Kai, Japan
477 Shinohara
N/A
+81 552792611
湯量が半端ない。湧出分量680リットルでドバドバと、かけ捨てられている。飲泉もできて弱い鉄味。炭酸泉か、浴槽ふちにはわっさりと、細かい泡も。さすが甲府。 ただ、個人的には、やはり温度が低すぎなので感動が薄まってしまう。特に露天は冬ということもありぬるすぎて…まるで入っていられなかった。 ぬる湯の長湯が好きな人なら最高ではないだろうか。 他府県ナンパー拒否の口コミがあったが、2月現在その看板はなく、安心して入れました。
like
山梨県ナンバー1じゃないですか、素晴らしい 豊富な投入量、おびただしい泡つき、素晴らしいぬる湯 何時間でも入っていられる 内湯は37度ちょいぐらいかな 竜の湯口からこれでもかと源泉が投入されている。 浸かっていると額に汗が 露天風呂は36度ぐらい、熱くもない冷たくもない、ただただ気持ちいい 豊富で新鮮な源泉投入で、身体に細かく泡がつき、それが背中や首筋を優しくくすぐり、その刺激もこれまた最高 湯口よりも少し離れた場所のほうが泡つきが良い 思い出すとヨダレが出そう とにかく気持ち良かった
源泉掛け流し日帰り温泉 毎分ドラム缶2缶ぐらい沸き出てきてるみたいだわ ぬゆい温泉だけど 温泉から上がると ぽかぽかして暖まりましたわ いい湯でしたわ ここの温泉飲めます 無料でペットボトルにいれて 持ってかえれるよ️
山梨県は意外にも甲府の盆地に素晴らしい温泉がたくさん湧いており、こちらもその一つ。毎分687リットルの自噴湧出を誇る山口温泉、内湯と露天にヌルヌルな湯が満たされています。37度なので蒸し暑い夏でも気持ち良く、加水加温循環無しの高品質温泉は、泡付きも素晴らしくずっとぼーっと浸かってられます。兎に角贅沢な湯使いで、客も多くないので新鮮な温泉を楽しむ事が出来ます。山梨というと某ほったらかしが人気ですが、温泉好きなら静かに良質な湯を楽しめるこちらをお勧めします。白根館や韮崎旭温泉と並ぶ名湯です。
平日の午前10時過ぎに行きました。貸切状態でお湯を堪能させてもらいました。湧出量が凄くてびっくりしました。湯温がぬる湯好きの私にはベストで、肌がトロトロになりました。何回でも来たいと思いました。
お湯はぬるめのツルツルです。出たあとポカポカ! 掛け流しの湯量は近隣ダントツです。 古さも魅力。
2020年10月 入口に「コロナ感染予防のため、5人以上のグループの入場はご遠慮ください」、『大人の方限定』と書かれている。公共の場で大騒ぎをするしつけをされていない子供をこの辺りでよく見かけるのでこれは安心。まあ、湯治向きの温泉ですから、子供はほったらかし温泉のほうが喜ぶでしょう。 甲府の住宅街にあり、最初迷ってしまった。駐車場は広め、入口で手の消毒をして、600円お支払い。感じのよい男性が対応してくれた。 平日11時、女性風呂は先客おひとり。更衣室にお手洗いあり。無料のロッカーが使用できる。ドライヤーは一つ。脱衣場は清潔にされている。 内湯、露天風呂もあり(脱衣所から行く)。源泉掛け流し、つるっとした37度のぬるめの湯。特に露天風呂はツルツルと滑り、ご年配の方は危ないかも。 シャワー付きの洗い場は4つ。ボディソープ、シャンプー等あり。 この日、静かにゆっくりと入れたのでよかったが、那須塩原、草津によく行っていると、物足りなさは感じるかな。好みは人それぞれなんで。でも、山梨にいる時は利用したい。
Deli
The best companies in the category 'Deli'